- トップページ >
- プライバシーポリシー
株式会社エス・ビー・オーは2012年8月より「プライバシーマーク」使用許諾事業者に認定されています。
「プライバシーマーク」制度とは、個人情報の取扱に適切な保護措置を講ずる体制を整備している民間事業者に対し、その証としてプライバシーマークが付与され、事業活動での使用の許可が認められる制度です。
株式会社エス・ビー・オー (以下、「当社」という。)は、オフショア開発の業務を行う上で、お客様、並びに従業員の重要な個人情報を保護することを、重大な社会的責任であると認識しております。
将来に亘って、この大切な個人情報を適正、安全に取り扱うために、役職員のすべてが遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ってまいります。
- 当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および役職員等の個人情報の取り扱いに関して、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
- 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得を行い、事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、個人情報の漏洩、滅失又はき損などのリスクに対して合理的な安全対策および是正措置を講じます。
- 当社は、個人情報保護に関する苦情、ご相談に対し下記窓口で適切に対応いたします。
- 当社は、社会・経済情勢の変化に対応し、個人情報の適切な利用および保護のため、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善いたします。
当社は、以上の方針のもと個人情報を保護いたします。
- 制定:2011年3月1日
- 最終改定:2019年11月5日
- 株式会社エス・ビー・オー
- 代表取締役社長 篠田 敦
個人情報苦情及び相談窓口
株式会社エス・ビー・オー 事業推進室
東京都中央区八重洲2-7-7 八重洲旭ビル 2階
TEL : 03-5205-7075 / FAX : 03-5201-6660 / MAIL: privacy@esbeoh.co.jp
<TELによるお問合せ受付時間について>
平日(月~金) 9:00~17:00 (※ただし12:00~13:00は除きます)
当社では個人情報を適正に管理し、安全に取り扱っていることを認証するための規格であるJIS Q 15001:2017に基づき、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
当社の名称
株式会社エス・ビー・オー
個人情報保護管理者
個人情報保護管理者 事業推進室 相曾 みなみ
TEL :03-5205-7075 / Mail: privacy@esbeoh.co.jp
利用目的
ご提供頂いた個人情報は、下記の利用目的のために使用いたします。
当社で取扱う個人情報の種類 利用目的 開示対象 人事に関する個人情報 - 従業員の給与管理のため
- 従業員の健康保険、厚生年金、保険加入情報の管理のため
(法令その他の規範に基づく届出・報告のため) - 従業員との連絡のため
- 従業員の勤怠管理のため
○ 採用活動に関する個人情報 応募者の選考試験、合否連絡などの事務処理のため ○ 情報システムに関する個人情報 - スケジュール管理のため
- 設備予約のため
- 休日出勤・代休・休暇・メール管理のため
- 経理業務のため
- 顧客管理のため
- データのバックアップ管理のため
○ 営業に関する個人情報 - 取引先担当者との連絡のため
- 契約書管理のため
- 見積書、請求書管理のため
○ システム開発に関する個人情報 システム開発業務を遂行するため ○ 受託システム開発維持業務で
取り扱う個人情報受託したシステムの開発業務を遂行するため × 当社へお問合せ頂いた方の個人情報 当社からお問合せ頂いた内容に対して回答するため ○ PMSに関する個人情報 個人情報保護、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)運用記録のため ○ なお、当社の保有個人データの利用目的は、上記と同様です。
個人情報を第三者に提供する場合の事項
次の場合、ご提供頂いた個人情報を第三者に提供することがあります。
個人情報の種類 提供の目的 個人情報の項目 手段又は方法 提供を受ける組織の種類、属性 システム開発業務 システム開発プロジェクトの参画のため 性別、生年月日、年齢、氏名、住所、学歴、技術経歴 直接手渡し、FAX、Eメール 当社の取引先企業 給与・賞与振込業務 給与・賞与支給のため 氏名、口座情報 Web登録 取引銀行 ※個人情報の取扱いに関する契約:個別に契約しているところはございません
個人情報の取り扱いの委託について
個人情報を、上記3.に記載した利用目的の達成のために委託することがあります。
委託先は当社の基準に適合した業者を選定しております。個人情報の開示等の請求について
当社にご提出頂いた個人情報については、利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、『開示等』)の請求を行うことができます。当社は、所定の手続きを行った上で合理的な範囲で適切に対応いたします。
- 開示等を希望される場合は、以下の申請書をダウンロードし必要事項をご記入頂くか、下記にあります【個人情報苦情及び相談窓口】宛に、ご連絡頂ければ、用紙を郵送させて頂きます。ご記入頂いた後、本人確認のための書類を添付して頂き、下記の【個人情報苦情及び相談窓口】宛にFAX又はご郵送下さい。
保有個人データ・開示等請求書 ダウンロード ※zip形式で圧縮 サイズ14KB - 開示等の請求者がご本人様であることを確認するため、氏名・住所・電話番号・生年月日等による本人確認をさせて頂きます。また、代理人による請求方法の詳細につきましては上記の請求書内に記載しております。
- 当社は、保有個人データの「利用目的の通知」及び「開示」の請求については手数料を徴収しておりません。
- 開示等を希望される場合は、以下の申請書をダウンロードし必要事項をご記入頂くか、下記にあります【個人情報苦情及び相談窓口】宛に、ご連絡頂ければ、用紙を郵送させて頂きます。ご記入頂いた後、本人確認のための書類を添付して頂き、下記の【個人情報苦情及び相談窓口】宛にFAX又はご郵送下さい。
個人情報提供の任意性と生じる結果について
個人情報の提供を頂くかどうかは任意となっています。ただし、当社が求める個人情報が提供されなかった場合、「利用目的」で掲げた内容のサービスを受けることができませんので予めご了承願います。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社運営サイトにおいて、CookieやWebビーコン等の技術を用いて本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
個人情報苦情及び相談窓口
株式会社エス・ビー・オー 事業推進室
東京都中央区八重洲2-7-7 八重洲旭ビル 2階
TEL : 03-5205-7075 / FAX : 03-5201-6660 / MAIL: privacy@esbeoh.co.jp
<TELによるお問合せ受付時間について>
平日(月~金) 9:00~17:00 (※ただし12:00~13:00は除きます)
当社は認定個人情報保護団体の対象事業者にあたるため、
個人情報の取扱いに関する苦情等の申し出先は以下のとおりです。
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL : 03-5860-7563 または 0120-700-779
※1. 当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
※2. 当社の商品・サービスに関する問合せは「お問い合わせフォーム」になります。
▲TOPへ